全ての競技者が無事にゴールするために

『ニュートラルサービス』は、自転車レースにて全ての競技者がチームや機材、国籍に関係なく中立な技術サポートを受けられる仕組み。

Mavicはこの取り組みを世界各地、年間200以上のレースで実施している。そもそもこのサービスは1972年、Mavicのスタッフがレースで車両が故障したスポーツマネージャーに自分の車を貸したことに端を発する。

競技者、主催者双方にとって有益なニュートラルサービスを提供するイエローカー(マヴィックカー)

ニュートラルサービスを提供するイエローカー(マヴィックカー)

今やプロのレースシーンのみならず、アマチュアのレースイベントでも問題をその場で解決すべく最善をつくし、全ての選手たちがコールを切れるようにサポートしています。

日本では1996年よりスタートしたこの取組は、Mavicのブランドポリシーともいえる。

 

1973年ニュートラルサービス始動

ブルーノ・ゴーマンは1972年、クリテリウム・ドゥ・ドフィネ・リベレ(1) でレース中に車両が故障したスポーツマネージャーに自分の車を貸したことがありました。彼はそのとき競技者、主催者双方にとって有益である今までにない中立の立場でのアシスタントサービスというアイディアを思いつきました。

これを実現化したのが、現在の自転車レースシーンでも欠かせない“マヴィックニュートラルサービス”です。

1973年ニュートラルサービス始動

 

マヴィックは様々なレースにおいて全ての競技者がチームや使用する機材、国籍などに関係なく中立な技術サポートを受けられるようにしたのです。このアシスタンスサービスの主な役割は、「緊急時に各集団のリーダーを素早くアシストできるよう、集団の前に救援装備を備えた車両を走らせること」です。マヴィックが最初にニュートラルサービスを提供したレースは1973年のパリ~ニースでした。

※1 クリテリウム・ドゥ・ドフィネ・リベレ・・・ツール・ド・フランスになる前のレース

 

レース中の様々なトラブルに対応するマヴィックのスタッフ

 

ライダーの一番身近で信頼できるパートナー

世界中のニュートラルサービスで数多くのレースやロングライドのサポートを行っていると、様々な機材トラブルに遭遇することも少なくはありません。

パンク、スポーク折れ、ブレーキ熱によるリムの膨らむ、リム割れ・・・これらを目のあたりにしているMavicとしては、全てのライダーには勝負に集中しゴールできるように、そしてサイクリストには不安なく快適なライドを楽しんでいただけるように商品の開発することを念頭においています。

 

ライダーの一番身近で信頼できるパートナー

ライダーの、一番身近で信頼できるパートナーでありたいと思うMavicは様々なシーンでのフィードバックから、最も極限の状態で使えるよう製品設計しています。

全てはライダーたちのために開発されたホイールが、ニュートラルサービスでも使われています。

マヴィックニュートラルサービス

サイクルボール~日本7大1周制覇の旅~でMAVICホイールが当たる!

「よく進むホイール」と「進まないホイール」の秘密